fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

九龍・ゴールデンマイルホテル

香港旅行記最終でっす。

HKDLから九龍へやってきました。

初めてということで、駅から近くて繁華街にあるホテルを選びました。
3月でも欧米人ならプールもOKでしょうが、日本人にはまだちょっと早かったですね。
一応プール付きのホテルというのも考慮して決めたのですが・・・。

香港の夜景が見られるカテゴリーのお部屋は予算OVERだったので・・・。
我が家の条件にあう1泊2万円以下の綺麗目ホテルは「ホリディイン・ゴールデンマイル」になりました。クーポンを使って実費は5,800円

画像が一切なくてスイマセン・・・。

香港と言えば!という看板が沢山あるエリアにホテルはあるのですが、入口どこ?という感じの奥まった所にあります。
それでもアメリカンホテルなのでお部屋も広々快適でした。
でも、でも、窓の外は・・・雑居ビル?ゴミがスゴイの何の・・・。
そのせいか?窓は開けられないようになっています。
部屋にいるときにはずっとカーテンは閉めたまま・・・・だって匂ってきそうなんだもん。

それでも、旦那は面白かったようで、時々カーテンの隙間から雑居ビルに住むジモティの様子を覗いていました(爆)

2泊3日のような香港旅行は、まったく香港を満喫する事なく終了しました・・。
次回は飲茶や香港の夜景やら堪能したいと思います(なんか毎回同じ事言っているよ~な)


スポンサーサイト



テーマ:ホテル
ジャンル:旅行

HKDLから九龍へ

楽しかったHKDLをあとにして、九龍へ移動です。
直接タクシーで行くとHK$300~(5400円~)という事なので、安く上げるために電車で行く事にしました。

①シャトルでDLまで行く
②サニーベイまで1駅のる
③オレンジ色のトンチョン線で2駅のる
④赤色のツェンワン線に乗り換え9個目

サムサァチョイ駅に到着!
乗り換えを心配してたけど、日本の地下鉄みたいに色で表示してあったり、行く方向も分かりやすくて迷う事はありませんでした。
②サニーベイだけホームが反対側でしたが、あとは向かいのホームなので移動も楽チンでした。
待ち時間もほとんどないので時間的にはタクシーと同じくらいではないでしょうか?
40分くらいだったかな?
しかも$20だし~。
そう、そう、切符の買い方もタッチパネル式で、HKDLには切符の販売機のところに1人係員がいて買い方を教えてくれます。(旧札は窓口で換えてもらいます)
地下鉄みたいに色分けされてわかりやすいので、間違える事はなさそうです。


1駅だけディズニーランドを結んでいるリゾートラインです。

DSC03322_20100528100406.jpg

DSC03321_20100528100434.jpg

DSC03320_0.jpg
TDLにあるモノレールと似ていますね。車内にはキャラクターのブロンズ像などあって可愛いです。


渡航時1HK$=約18円
MTR・・・・大人HK$20 (360円)
       小人HK$10 (180円)

テーマ:旅行日記
ジャンル:旅行

香港旅行終わり

HKDLへはホテルよりシャトルバスが出ています。
バス停から門までは結構な距離があり、3月とはいえ、日差しが強く汗だくになりました。

子供の年齢もありますが、絶叫系には乗れないのでバズやプーさんのハニーハントなど、ほのぼの楽しみました。

DSC03310_20100528095715.jpg
ディズニーランド内だから出来るサングラスだわね。



HKDLにはテクニカルパレード(夜のパレード)はないそうで、昼間のパレードだけっていうのは、イマイチ盛り上がらない感も。

個人的には空いていて待ち時間なしのHKDLは最高でした!
キャラクターともたっぷり触れ合えたしね♪
あとは乗り物がもっと増えるといいかな。
予想外にHKDL内のお土産が高くて・・東京の方が安いかも・・折角だったけど子供の傘しか買わず・・・。



ホテル間をつなぐ送迎用無料シャトルバスに乗って(5分くらい)ホテルへ戻り、シャワーのあとにレストランで夕食。
チップ&デールとグーフィーが遊びに来ていました。
このホテルも滞在者が少なかった(4~5組)ので、独り占め状態でした。


DSC03312_20100528095949.jpg

DSC0331111.jpg昼間はチャイナベストを着てましたが、脱いだようです(笑)


テーマ:旅行日記
ジャンル:旅行

香港ディズニーランド(パーク編)

香港DLは平日料金と休日料金があります。

渡航時1HK$=約18円
平日(月~金)HK$295(子供3歳~$210)

休日     HK$350(子供3歳~$250)


チケットはホテル手配時に予約もできます。 (金額は同じ)
入場制限がかかった時には優先してくれるそうですが、私が滞在中は空いてました。 (っていうか、ガラガラ)
中国のお休みに当るような場合は気をつけたらいいと思います。

東京DLより小さいのに、入園料が変わらない値段なのでビックリ!!為替もありますが、休日料金だとTDLより高くなります!
しかも3歳から料金がかかるのでがっかりです(泣)
ちなみに子供の年齢など聞かれませんでした。

日本語のパンフは入って左にある「シティホール」で手に入れる事が出来ます。
その横でベビーカーのレンタルもあり。
レンタルは1日$50+保証金$50で、レシートを渡すと$50返してくれます。
一旦ホテルへ帰る場合は、子供の名前を言えばまた貸してくれます。(その際レシートは返さないように)


DSC03303_20100528095252.jpg


香港DLは悪い噂やマナーが悪いと言われていたのですが、私が行ったときには、割り込みやツバを吐く・・・などという光景はなかったです。

パーク内も綺麗でしたし、喫煙も喫煙所でみんなしていました。

ただ、時期的なものもあるのでしょうが、かなりの空き空き状態でした。
利用する側では待ち時間もほとんどなく、キャラクターには逢え放題なので嬉しいのですが、赤字では?と心配になります。
私が心配してもしかたないのですが(笑)


DSC03307_20100528093210.jpg

DSC03306_20100528093149.jpg

DSC03309_20100528093226.jpg

一番人気のキャラクターは「プーさん」。
ここだけ30人ほどの列ができていたので、写真はありません・・・。


DSC03296_20100528101419.jpg

DSC03302.jpg


テーマ:旅日記
ジャンル:旅行

香港ディズニーランドEnchanted Garden Restaurant

香港ディズニーランドホテル1階にあるレストランEnchanted Garden Restaurant (エンチャンテッド~)ではキャラクターがテーブルまで来てくれ触れ合う事が出来ます。

東京DLのアンバサダーホテルでも同様のレストランがあるそうですね。
シェフミッキーと呼ぶのかな?TDLでは利用した事ないのですが・・・。

私が訪れた時の情報では宿泊者限定・・という事でしたが、今はディズニーホテル利用者優先、しかし宿泊者以外も利用出来るそうです。


2006年当時でも他の掲示板で直接行って、入れてもらえたというのを見て、我が家も試してみました。
(隣のホテルと言ってもシャトル移動なのですが)結果はOKでした~。

ディズニーランドホテルはヨーロピアンテイストのゴージャスなホテルでビックリ~~
宿泊費が高いのも納得です(我が家は次もハリウッドで十分ですが


■Enchanted Garden Restaurant のお値段■

料金は朝食HK$198(子供HK$100)
   
     昼食HK$298( $135)

   夕食HK$398( $180 )

    *サービス料10%加算



我が家の予算からは朝食しかなかったのですが(笑)バイキング形式で種類も豊富で和・洋・中・おかゆと揃っておいしかったです~。

DSC03319_20100528093852.jpg


ハリウッドホテルの朝食は$150とあったので、900円高い程度ならキャラクターと写真を撮った
り、握手したりした方がいいですよね~♪

DSC03318_0.jpg

DSC03316_20100528093818.jpg

DSC03314.jpg

DSC03317_0.jpg
我が家が訪れた日に会えたキャラクターは、ミッキー・ミニー・プルート・グーフィーでした。

お客さんが少ないせいで、ちょくちょくテーブルに来てくれるので、ゆっくり食べる暇がありませんでした~~~(笑) (時間制限はないと思いますが、我が家はこのあと入園したかったので・・。)

食事はブッフェスタイルで、種類も豊富でと~~っても美味しかったです☆
しかし・・・お値段は高い(大して食べない3歳の子供もしっかり請求されました!!!)ですが、1度経験したかったので嬉しかったです。


ホテル内のSHOPで買ったサイン帳にサインしてもらって大満足でした。
(サイン帳・・・・HK$50)
サイン帳は左側に写真を入れられるようになっていてアルバムにもなり、とてもお薦め~。


テーマ:旅日記
ジャンル:旅行