夏の終わりにディズニーシー♪
今回は今更?ですが「ダッフィー」を買いにSeaへ行って来ましたよ~


ユニバーサルスタジオみたい?
早く進みたいのに、写真を取られて不機嫌な息子。
マレーシアで買った

シーはつまんない印象しかなく、5年ぶり?!ほとんど覚えていません・・・。
・・・ところが、めっちゃ楽しかった!!
往路は事故渋滞にハマって4時間近くかかり到着


あ!!ミニーちゃんだ!!と母は興奮するも、
ジャックスパロウ以外のキャラには興味ないらしい息子はスルー



24日火曜日のディズニーシーは想像よりもはるかに空いていました。
チケット売り場も10名程度で、入園時刻は10時半。
まず「センター・オブ・ジ・アース」のファストパスを取ると、17:45~18:45
マジっすか・・・

しかし、ここは人気のアトラクションだったらしく、他のファストパスはお昼などの時間帯でした(ほっ)
・・・といっても、1度引いたら90分後にしか取れないんですよねぇ。

クリスタルスカルの魔宮のあとは、小腹が空いたので、
前にあるワゴンSHOPでユカタンドック(420円)をパクリ。

休憩していると、なんだか賑やかな音楽が聞こえるので向かってみると、
「チップとデールのクールサービス」(13:10)が!!しかし、すでに船は通過しちゃって間に合わず

この時間帯だけ、水域エリアを回ってくれるそうです。
次のファストパスまで時間もあるので、息子のお目当ての「ダッフィー」を探しにベグズおばさんのお店に


まぁ~~、店内はどれもこれもカワユス~~~♪
商売上手なディズニーさん

洋服も別売りで何種類かあるんですよ~~。
40cmくらいの大きさで3800円なので、洋服は諦めてもらいました


所々に撮影ポイントなんかあります。

「アクトピア」いいなぁ~と思ったけど、50分待ちなので止めて(もう暑くて並びたくない


こちらは小さい子供向けだし、建物内なので涼しい(笑)
ぶっちゃけ、大した乗り物はないけど夏休みだからか?30~1時間待ちが多かった。
なんだかんだしているうちに「チップとデールのクールサービス」(14:40)が始まるので移動しましたが、すでに沢山の人で後方になっちゃいました。

ショーの最中に撮影なんぞできませぬ。(防水カメラならOKだろうけど)
これ、本当にずぶぬれになっちゃうので後方でよかった

消防の放水みたいなので前方の人は水圧で痛いんじゃないか?!と思うほどスゴイです

でも、皆で盛り上がれてスゴク楽しかったですぅ~~。
夏のディズニーシーはありです

私たちは、適度に濡れて涼めました♪
ファストパスでレイジングスピリッツに乗るのでやめとこうと言うのに、またしても休憩(笑)

カレースティック(350円)とマンゴーパッションシェイブ(?円)
暑くて休憩しながら(食べてばかり?)です(笑)
この付近で「


覗ければいいや~~と、思っていたのですが1時間前には並ばないと、入ることも出来ないそうです!!

また来た道を戻って、1番に取ったファストパス「センター・オブ・ジ・アース」にやっと乗ります。
その後、一度食べたかったギョウザドック屋さんに並ぶ。

結構、大きいので1つを半分にしました。ギョウザドック420円
またマーメイドラグーンへ行き、アリエルのショーを見たり、プレイグラウンドで遊んだりして私は休憩

行っていないエリアを回って、さすがに歩くのも疲れたので、
ニューヨークの町を10分で回ってくれる車に乗り観光

お陰で、TODAYに載ってて飲みたかったコーヒーゼリーのお店を発見!!


ソフトは甘いけど、珈琲もゼリーも苦めなのでお子様には不向き。
疲れて撮影もやっつけ仕事になってますね

同じエリアにある、「タートル・トーク」は、ニモに登場したクラッシュという

待ち時間5分だったので、コレで最後と入りました。
しか~~し、めっちゃ面白かった!!!ここでもみんなと笑って盛り上がれます

結局、21:30まで遊んで帰りました

帰りはスイスイ



また来年行きま~~す!!
![]() ファーストビジット・ディズニーベア・ダッフィーです。ファーストビジットディズニーベア・ダ... 価格:5,880円(税込、送料別) |

ぽちっとお願いします♪
テーマ:東京ディズニーリゾート
ジャンル:旅行