fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

USJ2日目(最終日)

2007.11.23 23:19|2007年10月 大阪USJ
昨日は15時から3時間遊び、今日は1日券を購入して夕方まで遊びます。USJは男の子にはスパイダーマンやジュラシックパークの恐竜・ジョーズなど楽しめる所だと思います。

1・5日券などお得なチケットがコンビニで購入できるのですが、「USJでは扱いなし」があるので注意です

私は絶対乗りたかったE.T.に乗れたので満足満足
この機会にまたDVDでも借りて、息子にも見せてあげたいな。
DSC04161.jpg


パーク入場料金のほかに、上記のような人気アトラクションへ並ばずに入ることが出来るクーポンが別料金で売っているので、Time is money派にはお金で解決できるのでいいかも
でも悲しいかな、利用者は中国系と見えるアジア観光客でした~  

でも個人的にはやっぱりTDLがいいな。(USJファンの方ごめんなさい)
空いているせか、閉まっているレストランもあるし・・・。

でも一番の理由は「お土産」が高い(これが理由って変?)
TDLの2割は高いと思う
TDLだったら、どこのお土産屋さんも混んでるけど、USJは空いている・・・だって高いから。(勝手な解釈だけど)
TDLならお菓子も4~500円の手頃な価格が沢山あるし、缶が可愛いとか、そんなこんなで買っちゃうけど、USJは小さい缶のお菓子でも800円、900円するのよ
じゃ、ちょっとランク下げて手提げ風のお菓子・・と思っても700円って同じじゃんみたいな。
私が見つけた一番安いお菓子は600円だった。

私が見たのが、ジュラシックパーク・スパイダーマンの人気売店だったからかもしれないけど・・・。

あと、このお土産購入の後が問題よ。
それこそ、マックの紙袋(しつこい・笑)形状の紙袋ONLYで、「どうぞ」と渡されるの。
持つところがないから、すんごい邪魔・・・手提げがあるビニール袋は有料・・・でも子連れだし持ちにくいから、やけくそ一番大きなLサイズ580円で買いましたよ
なんかセコイな~と。

購入したお土産をホテル日航ベイサイド大阪まで届けてくれるサービスがあると聞いて、伺ってみると、出口のところでしか手続きできないという不便さ・・。
重たいから届けてもらいたいのに、出口じゃ意味ないのよ、ホテルはすぐだから・・・・・。
なんとも無駄に思えるサービスでした。


でも今まではTDLでもトゥーンタウンでちょっと遊ぶ程度で、今回が初めてアトラクション体験をしたけど、ほとんどのアトラクションには乗りました。
さすがに約30mから落下するジュラシックパークには青ざめてましたけど(私は怖いから乗りませんでした~)
4歳児にジェットコースターとかいいのとも思うけど、本人はめちゃ喜び~~。

USJは我が家からTDLに行くのと変わらず3時間で行けGOOD。
大阪で出会った方は誰もが気さくでGOOD。
アトラクションも待ち時間短くGOOD。
ウォーターワールドなどショーもド派手で面白い。
でもメルヘンはないので女子には物足りない感が残る。
あくまでも私の個人的見解ですが、75点というところかな
DSC04185.jpg

DSC04186.jpg

DSC04158.jpg

伊丹空港まで30分かからず到着。6500円ほど(クレカOK)
たっぷり遊んで1泊2日の旅は終了しました。ホテル日航ベイサイド大阪は立地最高ハイクオリティであの価格はお得です。

今回は短い滞在だったのでパークONLYでしたから、次回は大阪の町や神戸など観光もしたいと思います。
スポンサーサイト



テーマ:国内旅行
ジャンル:旅行

ホテル日航ベイサイド大阪

2007.11.23 23:00|2007年10月 大阪USJ
「USJの目の前にあるホテル」ということだったのですが、実際にはUSJの入口まで距離的には
150mかな?でもお土産屋さんやレストラン、モス、クレープ屋さん、31、マツキヨ、コンビニなど沢山のお店が並んでいるので楽しめます。
悩んでホテル日航ベイサイド大阪
にしたけど正解でした~

フロントには隅にはキッズスペースもあります。
DSC04168.jpg


お部屋の方はファミリールームで最大4台のベッドが入るという事でしたが、3台が丁度いい・・という感じですね。
ベージュを貴重に柔らかな印象で、清潔感があって過ごしやすいお部屋でした。
DSC04163.jpg


DSC04164.jpg

洗面所には子供用歯ブラシや、踏み台の他、頼めば90cmの子供用寝巻きも無料で用意してくれます。
(我が家はとても90cmは無理なのでお願いしませんでした。)
とても子連れに配慮してありますね~~。

高層階だったらもっと綺麗な夜景が楽しめたとは思いますが、ベイサイド側だったので眺めは良かったです。

ただ、残念だったのが宿泊者が少なかったので、3つある朝食会場が1つだけとなっていて、楽しみにしていたキッズコーナー付きの会場がやっていなかった事です。


オークションでGETした食事10%引きは精算時に提示することが基本なのですが、部屋に忘れたので取りに戻りましょうか?と訪ねると係員の方がチェックアウト時でもOKですと言うので、そうしたらやっぱり駄目でした。
しかし、その対応のすばらしいかな、さすがです。
丁寧な対応と、お詫びがあり、日航くまちゃんのストラップを2個もらいました。 (そのとき友人と2人だったからと思われる)
DSC04191.jpg


しかも、本来は割引券1枚につき1会計なのに夕食&朝食の両方とも10%引きしてくれてました。(ありがたや~)

宿泊料金よりもずっとクオリティの高い良いホテルでした。

テーマ:大阪・神戸旅情報
ジャンル:旅行

USJ1日目

2007.11.23 22:45|2007年10月 大阪USJ
羽田までは渋滞もなくスイスイ

羽田空港では 楽しみにしていたラウンジは、ドリンク&ビールだけで、食事するものはまったくなく、名前の通り「おつまみ」だけでした。ガックリ

]DSC04154.jpg


飲み物はソフトドリンク・コーヒー&紅茶・生ビールがありました。
でもラウンジ内は混んでいて、タイミングよく窓際で4席取れましたが
くつろぐ・・・と言う感じではなかったですね。
飲み終えてすぐに退室しました。

大阪までは45分と、あっという間に到着で、心配されたお天気も両日共に曇り&時々晴れ間で、快適に過ごせました。

空港からホテル日航ベイサイド大阪までは30分位、7,000円位でした(クレカOK)
ホテル日航ベイサイド大阪では、「4・5F低層階平日プラン」というお安いプランでしたが、もう少し上の階へ変更しました・・・と言われ、期待するも7階(う~ん、わざわざ言う程ではないような気も・・・・)

でも、1000円分がチャージされたスタバのカードを大人3人(3枚)頂いたのでメチャ嬉しかったです
実質3500円は安すぎ

もうすぐ15時だったので部屋には入らずに、荷物を部屋に入れてもらって、私たちはそのままUSJへ向かいました。
15時からチケットがお安く入園できます。

平日だからか、思ったよりも混雑はしておらず、アトラクション待ちはどこも30~40分程でした。
3時間ほど遊んで、部屋でちょびっと休憩してからホテル内のバイキング&アルコール飲み放題を楽しみました
デザートも豊富で満足満足

DSC04161.jpg

DSC04163.jpg

DSC04166.jpg

DSC04170.jpg

アイスクリームは冷凍庫からアイスを取り出して、機械に入れてウニュ~~と搾り出すようなもので子供は喜んでいました。

テーマ:大阪・神戸旅情報
ジャンル:旅行

USJのガイドブックって・・・

2007.10.06 11:28|2007年10月 大阪USJ
ようやくUSJ行きが決まったので、一応は情報収集しようかな~と思って図書館へいくも、USJのガイドブックって古いのばっか・・・

TDLだったら沢山あるんだけど・・やっぱりここが関東だから?

それでは、とガイドブックを検索しても・・・なんとか今年版のをめっけ。




アトラクションもだけど、レストラン情報なんかも欲しいのよね~
どうせなら美味しいものが食べたいから

テーマ:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
ジャンル:旅行

USJに決定&失敗

2007.10.05 18:03|2007年10月 大阪USJ
天気も大丈夫そうなので、おともdeマイルで大阪USJ行きに決定し、早速手配。

①友人の1万マイル+母
②子供の1万マイル+私

で手配したかったんだけど、まとめて4人分やってしまい失敗。
(4人一緒にすると1人だけしかマイルを使えないので)

でも予約のみなので、当日中に決済しないと無効になるので、ほっとけばいい。

・・・という事で、改めて①②と別々に手配&決済。
2つ別々の予約なので、座席並びでそれぞれ取る。
指定した時にさっき隣の座席2個を指定したのに反映されてない
それもそのはず、①はOKだけど、②は10日往復で予約してたから・・・。

ガ~~~ン
このおともdeマイルの場合は有償分は50%のキャンセル料がかかるのよ行ってもないのに、いきなりの1万円出費かよ
いや、いや、まだ何とかなるかも・・・・・と、どうせならJMBよりJGCでしょ、と急いで電話をして説明。
以外にもあっさりと「全額払い戻しいたします」とな。ありがたや~。

確認すると、最初の4人で予約したのも消去してくれました。
ただ、子供の1万マイルは戻っていなかったので、またJGCに電話するのも恥ずかしいな~と思い、JMBの国内線予約の方へ電話して聞いてみると、「通常マイルが口座に戻るには1週間ほどお時間がかかります」とのこと。今までの経緯を話すと、「JGCへご連絡頂ければ、すぐに処理できると思いますので・・」と言われ、そうか、だったらJGCへ電話しよう。
・・・でも電話することなく、子供のマイルもすぐに戻してくれてました。ありがたや~~。


ちょっとこの失敗に心臓バクバクだったので、予約だけ入れて数時間あけて決済しました

ホテルも予定通りホテル日航ベイサイド大阪
のファミリールーム13500円で予約完了。
出発まで5日、念願のラウンジにやっと入れます


テーマ:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
ジャンル:旅行