fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

2015.11月★ソウル戦利品

2015.12.28 09:43|2015.11月 ソウル女子会
11月ソウルでGETしてきたもの~。
まずは、チャミスルのフレーバーもの⬇︎
.
ハーモニーマートでプチプチ包装してくれたのでスーツケースに入れ持ち帰りました。
旅友さん情報でパウチタイプが販売されているとのこと、割れる心配なくてよいですね👍
.

.
お目当のクッションファンデ
IOPE(アイオペ)を買う予定が、明洞のミシャがブラックフライデーで60%offや、1つ買うともう1つ貰えるキャンペーン中で、急遽参戦(≧∇≦)
.
ミシャのクッションファンデは元値が安く1200円ほど!!
チークやハンドクリームは色や香りの違うものでもOKって嬉しい♡

.
早速、クッションファンデを使用してますが、カバー力もあり、保湿もあり、かな~り良いです!
.
アイオペは3000円位で、ミシャに比べるとお高いですが、かなり評価が高いので使うの楽しみです。
ワトソンズで買うのが一番安いと好さんが案内してくれてお得に購入できました。
(アイオペの写真は日本に戻ったら載せますね~)
.
.
今回はハーモニーマートでお土産揃っちゃいました(≧∇≦)
よるさん、terraさんオススメ菓子⬇︎
.
Dr.You のエナジーバー
上のチョコタイプはナッツがゴロッとたまにドライフルーツの酸味を感じてウマウマ。

下のはドライフルーツ多め、蜂蜜の甘さにこちらもウマウマ♡カロリーが99なので、99バーと呼ばれているそう。これはミニ版なのでその半分以下?
カロリー表示されると食べにくいなー、1つじゃ止められるはずもないウマウマなバーです(o^^o)

.
バイトの休憩タイムに良いなーと小分けになっているざくろとゆず茶⬇︎
まだゆず茶しか試してないけど、甘さ控えめで香りが高いタイプでした。

.
ヘアオイルとかシートパック。
てっきりIOPE(アイオペ)と思っていたハンドクリームA'PIAU(アピュ)ミシャのセカンドブランド。

.
なぜ、ドラえもん?
シアバター入りで優秀なんだとか。
5種類あるハンドクリーム

この時は5種類なかったような・・。
ROSEを使ってみましたが、ベトつかず、しっとり香りもキツすぎず、評判通りです♡
ドラえもんもクリスマスバージョン(o^^o)
.

.
次回の春ソウルは、何をGETしようかなぁ?
楽しみ、楽しみ♡
.
スポンサーサイト



2015.11月ソウル★最終日はバスに乗る

2015.12.27 19:54|2015.11月 ソウル女子会
カロスキルから明洞へバスにしました。
472番のバスで10~15分。
そう書いてくれてたblogを見つけたので実践。
.
見てもわからないけど、バスルート見てました(≧∇≦)
.

.
セジョンホテル裏あたりのバス停降りると明洞。
でも私はメトロホテルなので、もうひとつ先で降りましたが、教会付近でした。
ルート分かりませんから適当💦💦
ホテルまで、そこそこ歩いたけど、地下鉄よりは歩かずに済むかな?(o^^o)
ルートを検索できるようになれれば良いんですが、教わっても全く頭に入らず😱
.
.
メトロホテルに戻り、荷物を引きずりセジョンホテル近くのバス停へ。
.
メトロホテル近くのバス停から乗ると、このバス停に寄るため時間のロスになるので(前回乗り遅れるかとハラハラしました)注意です👍
.
時間の読める地下鉄が安心ですが、時間に余裕もあったのでリムジンバスにしました。

この出発時間は一つ前のホテルなので、時間通りに出発出来ません。夕方だからか15分ほど遅れてバスは来ました。
現金かT-moneyで7000ウォン支払い。
前回のような渋滞はなく、スイスイ。
50分かからず到着!!
夕方の渋滞にハマらないよう早めに出発すれば、空港まで行けるのでリムジンバスの方が楽ちんで~す。
.
寝冷えしたようで、頭がガンガン痛い(つД`)ノ
ロッテマートに寄る気力もなく、ラウンジ直行。

.
よるさん母娘はロッテマートでお買いものを済ませ、すでにラウンジ入りしていました(o^^o)
.
頭がガンガン痛くても、お腹は空いてます。

.
機内食も美味しかった~(≧∇≦)

.
ご馳走さまでした。
.
.

2015.11月ソウル★スタバポーチのラストGET

2015.12.27 16:42|2015.11月 ソウル女子会
ソウル旅行記に戻りマッス。
.
明洞界隈のスタバにはもうないと聞いていたので、
カロスキルのスタバで唯一残っていた赤×ミントのポーチを買い(黒が欲しかったけど)
.

.
ダイアリーは3000円近くするのに比べ、
こちらは900円位とお手頃価格だからか、売切れ続出~。
エンブレムもファスナーにしっかと♡
.

生地もしっかり、作りもよくて気に入ってます♡
.

.
中もミントカラー(≧∇≦)
黒×ミントの方はビニール素材らしく、
そっちもやっぱり欲しかったなー。2017年版もダイアリー以外にも発売して欲しいなぁ😋
.
スマホやコスメ、手帳なんか入れてちょうど良い大きさなので、早速、正月旅行のお供にしていまーす(o^^o)
.

2015.11月ソウル⑤イチゴが山盛り絶品スイーツ

2015.12.23 09:30|2015.11月 ソウル女子会
ちょっとベッドに横になったら、
そのまま爆睡!!
風呂どころか、顔も洗わず寝てしまってました💦恐るべし、メトロホテルの快適ベッド笑
.
ソウル2日目にして最終日
小雨がパラついて寒そう~❄️
.
しっかり朝食を頂き、ハーモニーマートやコスメなど荷物になるものを明洞で購入して、パッキング。
.
イマイチなお天気なので、チェックアウトの時間までゆっくり過ごし、スーツケースを預けて
カロスキル へ
..
メイン通りにある雑貨屋さんで、小さいカッティングボードを見つけ、韓国と全く関係ないけど買いました。重いのに(;^_^A
でも気に入ったものは買わないと、またどこで巡り会えるか分かりませんからね~。

.
そしてカロスキルに来た目的はこのカフェ⬇︎

イチゴの季節(12月~3月)にしか販売されない
タルギボンボン














12月からの販売と書いてあったので、ちと心配だったんですが、屋台でもイチゴが売られてたから大丈夫だろうと思って来たらOKでした(≧∇≦)あったー🍓
.
昼時だというのにお店は混雑!
こちらには軽食はないはずなのに!
.
ちょうどテーブルが空いたので待たずに座れましたが、かなりの人気店のようですね。
.
コネストでも紹介されてます
http://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=8359
.
旬のフルーツをふんだんに用いた高さ約20cmのパフェが一年を通して楽しめるカフェ、「Cafe de paris(カフェドパリ) 」フランス語で「甘い砂糖菓子」という意味のボンボン。
.

.
大きなイチゴが15粒も入っているそう!!
すごく大きい(高さがある)ので、見た目のインパクトにテンション上がりますよ~💕
これ一人で食べるのは大変です(o^^o)
.
コネストには14000ウォンと記載されてましたが、16000ウォンのお会計でした。
一人で食べるには、かなり高級ですね(;^_^A
.
レジで注文&精算してブザーが鳴れば取りに行くシステム⬇︎

.
タルギボンボン1つ、と注文したら何人?と聞かれたので一人一注文なんだと思います。
.
断面が美しい~💕
よくこんな綺麗に並べられるな~~。

.
軽くて甘さ控え目なホイップクリームがたっぷり。
イチゴのスムージーが良いアクセントで飽きない。
アイスクリームは入ってません。

.
あぁ、でも半分食べたところでフーフー
お腹が苦しくなってきた笑
.
誰かシェアして~~。
でも寛げるカフェなので、休みながら食べ進める(o^^o)
汚いけど⬇︎
スムージーは底にもあった♡

.
お腹パンパン!でも絶対残したくない!
こりゃ、ランチは入らないな~💦
でも大満足♡
.
マンゴーも大きめカットされたものが山盛り入っていて、美味しそうだったので、また次回チャレンジしてみよー♡
その時はシェアする人がいたら嬉しいなー。
.
ご馳走さまでした♡













ソウル女子会

2015.12.22 08:51|2015.11月 ソウル女子会
今回のソウル女子会メンバーは、
順不同でご紹介失礼します。
よるさん母娘、らいさん、たみさん、好さん、terraさん、そして唯一の男性undoさんの総勢8名!!
こんなに大勢集まるとはビックリでした(≧∇≦)
しかも、らいさんとundoさん以外は皆んなメトロホテルだったので、てっきりホテルから一緒に行くと勝手に勘違いして遅刻してしまいました(;^_^A
メトロホテルから3分くらいの所で3年位前にmajubiiさん、らいさん、よるさんが女子会やったお店なんですって~。

予約もオーダーも、全部よるさんにお任せ♡

サックサクでウマ~(≧∇≦)

何だろう~と、不思議なこちらは、
真ん中にマッシュポテトとその上にチーズがかかっていて、周りにもチーズが!チーズはあっさりしているのでパクパクいけちゃいました!

あ、海鮮チヂミの写真忘れた~💦
すんごく美味しかった!!
おじさん店員さんがNewチャミスルどう?と勧めてくれたので注文したら、ピンクグレープフルーツ味!!
初めて韓国流にストレートで飲みましたが、甘くてグビグビ~♡
アルコール度数13度なので、油断すると後からヤバイことになりそう(o^^o)
おじさん店員さんが開ける前に振ってくれて(理由不明、笑)みんなでカンペー乾杯!楽しかった~。

焼酎って安いから~とは言え、お会計 ひとり2000円弱の激安にこれまたビックリ(≧∇≦)
ハーモニーマートで見つけたので旦那の土産に早速購入。
.

.
ピーチもあるんだねー♡
150円ほどと安いのに、何にも言ってないのに、しっかりとプチプチ包装してくれた~!!ハーモニーマートさん、ありがとうございます。

お店を出て、みんなで明洞お買い物。
好さんガイドについて行くだけ、楽チン♡
買ったものはまた紹介しますねー。
楽しい時間をありがとうございました!!