fc2ブログ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

かえまま

Author:かえまま
旦那、中1息子&かえままの3人家族です。
2014年、JALのFOP50%UPキャンペーンに乗って9月から修行し
11月に無事プレミア達成!!

2015年はサファイアまで目指す予定が両親の入院や
交通事故などあり断念。
2016年は使いかけの航空券の消化のみ、、かな。



メインはJALですが、サブにANAとデルタのマイルが半端にあり。

●JAL・・・・355036マイル  
(Amex入会特典などで8万マイル)
      

●ANA・・・・ 216マイル


●デルタ・・・私 : 3001マイル

       旦那:   1マイル
 
       子 : 6861マイル


正月・・・ランカウイ

3月・・・・沖縄(2015年ソウル発券有償)

5月・・・・ソウル女子会(⬆︎)

7月・・・・札幌(ソウル発券有償)


夏休みか年末・・・・マレーシア?



*******

↑のスケジュールでクリスタル止まり

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

てるみくらぶ

トクー

セーブ・ザ・チルドレン

JALカード

DeNA

カテゴリ

ランキング

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ブログ内検索

ORBIS

2015.8月ソウル21★belief&su:m37°コスメ購入

2015.12.04 09:15|2015.夏休みソウル母子(特典)
夏休みソウルで買ったコスメです。

TKMかおりさんにもアドバイスを頂き、

気になっていたsu:m37°(スム)のクレンジングホーム

JGCカードを提示すると1万ウォン貰えるし、免税店の方が300円ほど安かったので、中国人でごった返している新羅免税店まで行ってきましたよ。

本当はダブル洗顔不要の方を買うつもりが、

係員さんにコレです、と言われ鵜呑みにしてしまった(;^_^Aちゃんとパッケージを確認しとくべきでした。




でも、洗い心地は良し♡

2000円強くらいだったと思うんですが、

かなりの大きさ&しっかりした容器で高級感あります。


これ1個なんで仕方ないけど、免税店のおまけは1つだけ~とショボいです~_~

こちらも気になっていた belif (ビリーフ)
ビリーフは、英国150年の最も伝統あるメディカルハーブ専門ショップ 「Napiers(ネピアーズ)」 のハーブレシピをそのまま受け継ぎ、韓国コスメテクノロジを融合させた新しいナチュラルブランドで、スムと同じLG生活健康から出てるんですって。
パッケージも好み💕

化粧水とクリームを同じく新羅免税店で買ったけど、オマケは1個。



化粧水はトロリとして、ベルガモットの香りが癒される~。

トロリと言ってもベタつかないので夏でもOK。

この時期は化粧水だけじゃ保湿に不安があるのでクリームも購入してきました。

こちらも私には合っているので、しばらくはbeliefで行こうかなー。

まだ使ってないけど、鼻の毛穴をケアするクリームはカロスキルのお店で購入。

オマケは買った化粧水とクリーム、エッセンスの試供品~わーい!

免税店だと数百円安いけど、試供品をもらえる楽しみがあるのは街中のお店だねー。

私はこのコスメ!と決まってる人は免税店でまとめ買いすれば、購入額に応じてクーポン割引もあるので、更にお得です。

コネストクーポン⬇︎
http://www.konest.com/contents/shop_mise_map.html?id=247

スポンサーサイト



2015.8月ソウル20★羽田へ向けて(復路エコ機内食)

2015.12.04 00:41|2015.夏休みソウル母子(特典)
羽田行き最終便です。

スマホの充電も機内で出来るから便利~✈️


お弁当タイプの機内食。

軽食、という量なので、

ラウンジで食べたというのに

美味しくてパクパク(o^^o)



2泊3日だけど、やっぱりあっという間でした。

帰国しても、しばらくはロッテマートで買ったもので



ビビンパを作ったりして韓国の余韻に浸り、

楽しんでました(≧∇≦)


年内に8月ソウル書き終えて良かった(o^^o)

2015.8月ソウル19★金浦空港ラウンジ

2015.12.03 00:10|2015.夏休みソウル母子(特典)
早いなー、もう12月だよ(;^_^A

夏休みソウル終わらせなくっちゃ!

ロッテモールで買い物をしたものを預け荷物にして


息子の待つラウンジへ。







乾いた喉を潤します(o^^o)



パサついてると思ったら意外にウマ~(≧∇≦)
息子は辛ラーメン、わたしはうどんの方を頂きました。こちら、間違いなくウマウマ。


ご馳走さまでした♡

2015.8月ソウル18★秀美ハニーマスタードチップス

2015.11.21 09:11|2015.夏休みソウル母子(特典)
息子はラウンジに置いて、私は1人ロッテモールへ戻ります。

地下のスーパー ロッテマートでお土産お菓子を買うだけなんだけどね(o^^o)

11月ソウルでよるさんとMy juice に行った時にハニーチップスを沢山持っている女子に遭遇したのが脳裏にあったのでお土産に買ってみました。


お値段の割に大きくて、しっかりしたパッケージです。

女子が持っていたのは違うメーカーだったことに、レジで気づく。

でもこの秀美って、あとから調べたらハニーチップスの元祖より売れてたみたいです。

でもこんなに陳列してるけどね。

はちみつがブームなのか??

お菓子に限らず、ハニー はちみつ商品があちこちにありました~。

まぁ、お味は~好き嫌いパッカリ分かれるかな~?(o^^o)甘いのとマスタードのちょっと酸味もあって楽しかった、と言っておこう・笑
あると聞いて探してたフェイスパックはなく⬇︎


*写真はお借りしました

結局、食品ばかり。大したものは買ってませんが、







このビスケット、素朴なお味なのに止まらない美味しさ♥飲み物がないとキケンですけどね。ビスケットはかなり大きいですが、パッケージも可愛くてお土産にバッチリ(o^^o)そのうえ激安だし。

チョコなし、あり、どっちもオススメ!

私は両方買ってバラしてお土産にしました(1箱4袋入)


難はがさばる!!

日本へ宅配もあるけど、軽いし持って帰ろう~ということで有料手さげ袋は無駄になったけど、ここで好きに梱包して




これでチップスも潰れない。


空港には車で来てるからOK。

この箱を抱えてまた空港に向かうの恥ずかしかったけどね(≧∇≦)

ほとんどお菓子だから軽いけど、重いと空港までかなり歩くからしんどいかも。

ここは空港へ向かう途中にあるので、スーツケースはロッカーに預けて買物する方が楽です。 

もしくは、宅配。



みんなまとめて入るスペースも!



ロッテマート便利だね。

2015.8月ソウル17★金浦空港へ

2015.11.20 17:40|2015.夏休みソウル母子(特典)
博物館から金浦空港へ

動く歩道があるので便利ですが、これを使っても長い長い💦💦💦


ホームへの表示がいきなりハングルしかなくなってアタフタ💦はい、でもこっちでーす⬇︎



とりあえずチェックインして、買い物に興味のない息子をラウンジに入れて(金浦空港のラウンジは手荷物検査所の手前にある)自分だけロッテモールへ戻るつもりです。

でもすっかり忘れてましたが、カウンターは3時間前にしか開かない。

ま、あと20分待ちましょ。



改装中でガラ~ンとしてます。



やっぱ航空券がないとe-チケットだけじゃ

ラウンジ入室できないよねー?

ダメ元で受付嬢に聞いてみたけど、ダメだった(≧∇≦)

だろうねー、なんて隣のコンビニでドリンコ買って息子の元へ。


バナナウニュだけ飲み干し、I'm Real はスーツケースへ。

チェックインして、ラウンジへ。




無料wifiが使えるのでゲーム三昧の息子😅

わたしはロッテモールへ

身軽になったのでモールまで戻るのは苦じゃなかったけど、帰りは荷物を持ってたのでしんどかった(;^_^A